• ホーム
  • LECTURES
  • 教室運営に不可欠!集客につながるホームページの作り方

LECTURES

教室運営に不可欠!集客につながるホームページの作り方

趣味なび大学編集部 橘

  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

今回は、教室運営に不可欠な集客できるホームページの作り方について解説します。ホームページを使って生徒をたくさん集めて教室運営を軌道に乗せましょう!

教室の運営には生徒集めが不可欠ですが、そのために重要なポイントになるのがホームページです。個人で開催している教室だったとしてもホームページの有無は教室選びをしている方への信頼に大きく影響し、集客力に大きな違いが生まれます。

いわば、集客できるホームページは優秀な営業マンのような存在です。

1、教室の集客にホームページを活用すべき理由とは?

まず、教室の集客にホームページを活用すべき理由について考えて見ましょう。

それは、ホームページが教室を探している見込み顧客(生徒さん候補)を集めるのにピッタリだからです。かつては、教室の生徒さん集めといえばチラシやポスティング、DMなどが主流でしたが、それらのアナログの手法と比較してホームページには以下のメリットがあります。

・多くの利用者がインターネット(PC・スマホ)を利用している

近年スマホの保有率が高まり、一般消費者にとってインターネットがとても身近になっています。2017年度の総務省「通信利用動向調査」によると、20~50代のインターネット利用率は全て9割を超えており、60代でも73.9%という高水準となっています。

・届けたい人に情報を届けられる

ホームページは、基本的に教室や習い事に興味を持っている人だけが検索します。チラシやDMと異なり、情報を見てほしい人だけに効率よく情報を届けることができます。

・最新かつ多くの情報を届けられる

チラシやパンフレットなどの紙媒体の資料はどうしても紙面のスペースの都合上、記載できる情報に限りがありますが、ホームページの場合はスペースに限界がありません。また、最新情報の追加や内容の書き換えも簡単におこなえるため、伝えたい情報を最新の状態で漏れなく伝えることができます。

・受注のためのツールとして活用できる

ホームページは受注のための窓口としてスタッフに変わって活躍してくれます。「お問い合わせフォーム」や「注文フォーム」、「メール問い合わせ」のボタンを設定しておくと、興味を持ってくれた生徒さんからの問い合わせが自動的にメールで届きます。

時間外やニーズがまだ定まっていない顧客からの問い合わせを拾うことができ受注数の増加につながるだけでなく、スタッフの電話応対や確認書類の作成の手間を軽減してくれる効果(=業務効率化)も期待できます。

2、集客できるホームページを作成する手順

集客力のあるホームページを作成する際の手順について解説します。

①ホームページの予算を考える

ホームページを作成する際に、最初に考えたいのは予算です。無料でも作成することができますが、集客力の高いホームページを作成するためには有料のホームページ作成会社に依頼した方が効果的です。

ホームページにかける費用は、教室の予算や地域の習い事のライバルの多さ、教室の規模などにあわせて設定しましょう。このとき、ホームページ作成後の広告費やSEO対策にかかる費用についてもあらかじめ概算を調べておくようにしましょう。

②ホームページの目的・コンセプトを決定する

何のためにホームページを公開するのか、どのようなターゲットに向けて自社のどんな特徴・サービス・商品をアピールしていくのかといった全体的なコンセプトを検討します。方向性を決めることにより、ホームページ作成業者の選び方や必要な機能、ホームページのデザインなどが大きく変わります。

③ホームページの作成方法を選定する

ホームページの作成方法を選定します。予算内で、希望のイメージを実現するのはもちろんのことですが、希望のプランを実現することも重要です。

<無料で作成できるホームページ>

JimdoやWiXなどのサービスを利用すれば、用意された素材を組み合わせるだけでホームページを作成することができます。実際、個人の趣味の教室はこれらのホームページ作成サービスを利用して作られたWebサイトが多数あります。

予算をかけずにすぐにWebサイトを公開できるという点は非常に大きなメリットです。

※Jimdo・・・専門的な知識が無くても直感的な操作で簡単にホームページを作ることのできるサービスです。日本では、KDDIコミュニケーションズが運営しています。

※WiX・・・世界で1憶人以上が利用するドラッグ&ドロップの操作だけでホームページが作成できるサービスです。

3、ホームページの4つの集客手法

ホームページは作成しただけでは、それほど大きな効果が期待できません。集客につながる手法を4つ紹介します。

①SEO対策

SEO対策とは、検索ユーザーがGoogleなどの検索エンジンで検索をした際に上位表示させるための施策のことを指します。SEO対策にはさまざまな手法があり、専門業者に依頼すると毎月費用もかかります。

しかし、手軽に低予算(無料)でSEO対策を施す方法もあります。近年、中・長期的に集客アップの効果が期待できる手法として人気が高いのはブログ作成です。

ブログを書く時に注意したいのは、SEOに効果のある記事の内容は習い事や教室に関連する内容の記事のみということです。先生の個人の趣味や旅行記など教室とは関係ない記事を書いても検索結果での上位表示には良い影響がありません(むしろ、不要な情報が多いとマイナス効果がある時もあります)。

ポイントは、習い事を始めたい方や教室のアピールポイントになっている点をうまくキーワードにすることです。また、SEO効果のためにはamebloなどの無料ブログではなく、必ず自社のホームページ内でブログを書くことが大切です。

②SNSの活用

FacebookやTwitter、インスタグラムなどは情報を手軽にアップでき、即時性も高いことから、教室の情報を手軽に公開するのに適しています。ホームページで公開するブログと異なり、教室に関係ないことを書いても全く問題ありません。

ホームページにSNSのタイムラインを設定するとSNSの更新情報がその都度ホームページにも記載されるので、活気のある教室であることを対外的にアピールできます。

③ポータルサイトの活用

教室や習い事に関するポータルサイトに登録すれば、ポータルサイトのユーザーにご自身の教室の興味を持ってもらえる可能性があります。例えば、当サイト「趣味なび」は、全国の教室を無料で掲載して集客力アップに役立てていただけるサイトです。

趣味なびにご興味のある方は、こちらよりご登録いただけます。

④体験レッスンや無料説明会などの実施

ホームページを作成する際に、ぜひ設定しておきたいのが体験レッスンや無料説明会の申し込みページです。ユーザーの目線で考えた時に、ホームページで習い事に興味を持ったとしても、教室への登録はどうしても少しハードルが高く感じられるものです。

無料(もしくはワンコインなどの低価格)で気軽に参加できる体験レッスンや説明会、イベントなどが開催されていれば、ハードルが低くなり教室に参加してもらいやすくなります。

4、まとめ

今回は、ホームページでの集客方法について紹介しました。

個人で運営する小規模の教室でも集客を増やすためにはホームページが不可欠です。そして、ホームページはただ作成するだけではなくて、日々新たな情報を発信したりホームページからの対応に返信したりするなど、運用面も大切です。

まずは、おおまかに予算を組んでからコンセプトを明らかにし、継続的に運用していくための方法について検討するところからスタートしてください。

趣味とまなびの「体験」&「教室」さがしサービスはこちら

SHARE

  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

SHARE

  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena
  • つなぐマーケット
  • 趣味なび ビューティ&ヘルス特集
  • お教室を開業したい人のための創業スクールSchoop
  • 創業スクール「オンラインレッスン導入支援講座」