• ホーム
  • CLASSROOM
  • 【VOL3.】気になる!みんなのレッスン事情〜先生たちの“SNS事情”編 〜

CLASSROOM

【VOL3.】気になる!みんなのレッスン事情〜先生たちの“SNS事情”編 〜

趣味なび大学編集部

  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena

教室のホームページやブログに加え、FacebookにInstagram、Twitterなどの「SNS」を使った情報発信は、今やあたりまえの時代。みんなどれくらい活用しているの?どんな風に使い分けしている??全国の教室先生のSNS事情を大調査!ご自身のSNSの活用状況と比べてみてください。

教室運営で忙しい日々の中、投稿頻度はどれくらい?

第3回では、先生たちのSNS事情について大調査!FacebookにInstagram、Twitterなどいろいろなツールがある中で、お教室の先生は、何にどれくらい投稿している?どんな風に活用している?みんなの実態をのぞいてみましょう。

Q1.
「すごい!」と感じる体験や、有益な情報を得た時、SNSやブログ等で伝えたいと感じますか?

88%の先生がSNSで情報を「伝えたい」と回答!
さすが、好奇心が旺盛で、人に「伝える」ことが得意なお教室の先生。ほとんどの先生が情報発信に対して積極であるという結果になりました。また、定期的に投稿するためには、情報のネタも必要。つねに注目されるニュースや新しいモノ・コトを探している人が多いのかもしれません。

Q2.
Facebookに月に平均何件くらい投稿していますか?

週1回の投稿を目指している先生が多い!?
Facebook投稿についての調査を見てみると、1〜5件が32.4%、5〜10件が13.4%という結果に。週に1回をめやすとした投稿をしている人が多いように見受けられます。Facebookは現状SNSの中でもユーザーが最も多く、さらに実名投稿であり人脈も明確にわかります。匿名投稿が多い他のSNSよりも信頼度の高いSNSといえますので、ぜひ集客に役立てたいものです。

Q3.
Instagramに月に平均何件くらい投稿していますか?

Facebookに比べて投稿頻度は少ない
Facebookに比べて利用している人が少ないこともありますが、投稿頻度は落ちます。Instagramは写真投稿がメインということもあり、少しハードルが高いのかもしれません。Instagramは匿名投稿がOKなのでどんな人に見られているかが分析しにくい一方、世界中の不特定多数の人に情報を発信できるのが魅力。ただし、外部リンクを貼ることはできないので、Facebookやtwitterとは違った投稿内容やアプローチが必要なようです。詳しくは「WEBサイトとブログとSNSの使い分け」の記事で紹介しています。

Q4.
Twitterに月に平均何件くらいツイートしていますか?

使い方がむずかしい!?利用率が低いtwitter
3大SNSの中ではもっとも教室の先生の利用率が低かったtwitter。Twitterは公開でつぶやいた内容がフォロワーに届き、それがリツイートされることによって、フォロワーのフォロワー、さらには本人さえ知らない人にまで情報が届くのがポイント。どんどん流れていってしまうので投稿のタイミングがポイントとなりますが、逆にいえばイベントやニュースなどのタイムリーに発信したい情報を掲載するのには適しているツールといえます。

Q5.
ブログに月に平均何件くらい投稿していますか?

意外と活用頻度が少ないブログ
近年はSNSの発達によりブログの利用頻度が少なくなっている傾向があるようです。ブログは教室で開催したイベントの様子や開催スケジュールなど、教室の魅力をより深く伝えることのできるツール。レッスンの準備をする過程や道具を記事で紹介すれば、興味を持った人がレッスンの詳しい情報をチェックかもしれません。記事のボリュームやページ数が増えることで、ネット検索の上位にも載りやすくなるので、できるだけ定期的に、できれば毎日更新するのがおすすめです。

Q6.
自分が話題にしたり、紹介したものは周囲で買ったり試したりする人が多い

先生の紹介するものを、使ってみたいと思う人は多い!
先生が勧めるものを購入したり、試してみたいと思っている人は多いようです。例えば、料理道具を新しく買い替えようと思った時にホームページなどで利用者の口コミを参考にする人は多いですが、それ以上に料理の専門家である料理教室の先生からアドバイスをもらえたら、自信をもって購入に踏み切ることができますよね。それだけ先生は生徒さんにとって影響力の高い存在あるということですね。

生徒や生徒になりうる人たちと直につながれるSNSは、教室のPRや集客に結び付く貴重なツール。各SNSの役割や使い方を理解して、使いこなしましょう。使い分けに関する情報は「WEBサイトとブログとSNSの使い分け」の記事でもご紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

趣味とまなびの「体験」&「教室」さがしサービスはこちら

SHARE

  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena